ワンコと飼い主の駆け引き
神経質な犬はトイレを失敗しないと何かで読んで
まさに乃ったんは、それにピタリと当てはまる
レギュラーサイズの小さなトイレトレーから失敗したことはほぼなく
失敗する時というのは、膀胱炎で苦しみ頻尿になっているとき
普段から一度使用したトイレシートはどんなにまだまだ使えようとも
使いたがらない乃ったん
頻尿で、ちょっぴり!ほ~んのちょっぴり!ポツンと尿が出ただけでも
使用済みにカウントしてしまうので膀胱炎の時には困りもの(^-^;
勿体ないので、それらのトイレシートはいつもじっくん用にまわる
じっくん、ありがとね!笑
前置きが長くなったけれど
尿検査の尿は、朝一番の尿が諸々一番正確と言われており
乃ったんの朝一番のトイレは、大体5時前後
そうなれば、私が起床前になるので
夜寝るときにトイレシートを裏にセッティングして
朝の採取に備えている毎度
前回、うっかりミス!
神経質な乃ったんの目前でトイレシートを裏にセッティングしてしまい
(普段は、乃ったんに内緒で裏返す)
案の定、乃ったんは裏返しのシートをさけてじっくんのトイレに用を済ませていて
飼い主呆然
そんな前回の失敗から学んだ飼い主は、
昨夜は乃ったんのトイレと
じっくんのトイレのシートもこっそり裏返しにして就寝
今朝、目に飛び込んで来た光景は・・・・・
それらすべてのトイレシートを避けて
シートから外れた部分のマットに乃杏地図(^-^;

朝から、お風呂場でマットを洗って一仕事(;´∀`)
朝一番の尿は採取出来ず、2回目の尿で検査にいくはめに

だってトイレシートいつもと違って危険な香りがしたかもぉ~!!
細菌は減りこそしたもののまだ消滅しておらずで
来週の尿の採取・・・
どうすっぺ???笑
お帰りの際にポチっと
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
可愛いお尻(*^^*) 2016/12/27
-
笑える( *´艸`) 2020/01/17
-
足跡探検隊 2016/12/07
-
欲しい~♪ 2022/02/07
-