ドライラベンダー
先日、ラベンダーの苗を植えてから選定をしていました

まだ花がらが開く前だったので
摘んだものをドライにしていました
しっかりドライになりました

はじめて植えた「ほのか」
ラベンダーも実に色々な種類がありますよね!
これは、2021年の夏の引越し直前に
長く長く楽しませてもらった庭のラベンダーを摘んだもの

左は富良野で、右は何だったかな~?思い出せません(^-^;
ドライにして可愛いのは、名前の思い出せない方の品種だな~と思っています



3種類並べてみると、どれも違ってどれも可愛いです
上段がその名前の分からなくなってしまった 花がらの付き方がとっても可愛いラベンダー
中央は、~富良野~
下段が、~ほのか~

~富良野~は植えてから20年くらい経って木質化してしまい
どんなに強剪定をしてもほぼ限界で
花穂が年々短くなってしまい画像の状態に
~ほのか~は植えたばかりなので夏には花穂がもっと長く可愛くなるはず
雨で散歩に出れずワンコ達はボケーっと過ごしています(^-^;

ポチっとしていただけると励みになります
いつもありがとうございます


まだ花がらが開く前だったので
摘んだものをドライにしていました
しっかりドライになりました

はじめて植えた「ほのか」
ラベンダーも実に色々な種類がありますよね!
これは、2021年の夏の引越し直前に
長く長く楽しませてもらった庭のラベンダーを摘んだもの

左は富良野で、右は何だったかな~?思い出せません(^-^;
ドライにして可愛いのは、名前の思い出せない方の品種だな~と思っています



3種類並べてみると、どれも違ってどれも可愛いです
上段がその名前の分からなくなってしまった 花がらの付き方がとっても可愛いラベンダー
中央は、~富良野~
下段が、~ほのか~

~富良野~は植えてから20年くらい経って木質化してしまい
どんなに強剪定をしてもほぼ限界で
花穂が年々短くなってしまい画像の状態に
~ほのか~は植えたばかりなので夏には花穂がもっと長く可愛くなるはず
雨で散歩に出れずワンコ達はボケーっと過ごしています(^-^;

ポチっとしていただけると励みになります
いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
クラスペディア 2023/05/22
-
可愛いポンポン 2023/10/26
-
ヒペリカム・千日紅・あんず・ラベンダー 2023/06/14
-
ドライラベンダー 2023/05/28
-