5月26日
梅酒ゼリー、爽やかで美味^^

段々と冷たくて喉ごしの良いものが美味しい季節になってきましたね~
今日は秋田で発生した日本海中部地震から40年
あの日の揺れは、東日本大震災と同じくらいの長く大きな横揺れでした
私も波留パパも小学生でした
地震が起きてからすぐに机の下に各々入り込んで揺れが収まるのを待ちましたが
一向におさまりませんでした
校内放送で、校長先生が「グランドに避難してください!」と繰り返し
皆、パニックになりながらグランドまで移動した記憶があります
1列に並んで・・とかそんな感じではなかったように思います
とにかく悲鳴が凄かった(^-^;
グランドに出るべく校舎の階段を降りるときに転んだ子もいたし
埴輪が棚から落ちて、ガッシャーンガッシャーン!と割れる音が響いていたのも
40年たった今でも鮮明に覚えています
気づけば私は音楽の先生と手を繋いで階段を下りていました
沢山の方が津波で亡くなり
男鹿市へ遠足に出ていた小学生たちもまた津波の犠牲になりました
いつ大きな地震が起きるかもわかりません
水だけはストックするようになりましたが、それ以外の備えが
まだまだ万全じゃないなと思いながら
今ブログを書いています(^-^;
そんな日ではありますが、波留パパの誕生日なのでバスクチーズケーキを用意しました
チーズガーデンのバスクチーズケーキ


小さいって思いましたが
食べたらとても濃厚でこのサイズでも十分な満足感でした(笑)

ポチっとしていただけると励みになります
いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
3時間半 2019/07/18
-
5日目 2013/02/09
-
ひなたぼっこ迷コンビ! 2022/11/12
-
シニアやんちゃ坊主♪ 2012/11/10
-