クランベリー水、ルテイン水・・・

学生時代からの友人が偶然にも同じ町内に嫁いでいて

友人宅の近所に、我が家が引越ししてきたので
俄然、ばったり遭遇する頻度が増えたわけです!


散歩中に遭遇するとついつい長話になってしまい
乃杏も嗣留も、ねぇまだ~?カーミングシグナル出しまくります。笑
2022-10-26-44.jpg


そんな友人、昨年18歳で愛犬を亡くして落ち込んでいたのですが
(波留と杏姫は随分と沢山遊んでもらいました)

最近、新しくワンちゃんを迎えてまた賑やかになり嬉しいな~と思っている所です^^

ワンコの存在って大きいな~と
いつもの明るさが戻った友人をみていると感じます。




さて、
乃杏と嗣留が毎日飲んでいるヤギミルク
尿が濃くならないよう、1日3回与えていますが

昨夜、飼い主達が野球をみている間に、ワンコ達が寝てしまい寝る前のヤギミルクを与えられませんでした


案の定、朝一番の尿の濃いこと!
尿が濃くなって良いことは1つもないので、今夜は油断せずにしっかりと与えなくてはと反省しています


2023-3-10-5.jpg
乃ったんは、ミルクをほんの少しとクランベリーパウダー


じっくんのお皿は柄が見えなくなるミルクの濃度(^_-)
乃ったんはクランベリー水
2023-3-10-6.jpg
給水量は、摂取カロリーに比例します
色んな計算式がありますが、私はカロリーに比例するという説が一番覚えやすくて採用中。笑
700kcl摂取していたら、給水量も700mlくらい・・ということです(^_-)


そうそう、1つ失敗談を!
じっくんに瞳ケア用の目的で、ルテイン(★)のサプリを毎日摂取してもらっていて
119558043.jpg


乃杏にクランベリー水を作っているように、じっくんにはルテイン水をと思って準備したら
飲み終わった後、口のまわりがオレンジ色になって拭いても拭いても取れなくて(^-^;
tsp06.jpg
これがルテイン

それ以来、ルテインはやっぱりドライフードにトッピングして与えています(^-^;



いつも応援ありがとうございます!
記録の励みになっております(#^^#)
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


クランベリーパウダー
119558007.png
関連記事