自家製高野豆腐
今朝もまたまた作りました
すっかり気に入ってしまった コレを

自家製の高野豆腐
8等分に切り目をいれて、凍らせるだけ
凍ると水分が抜けて大豆本来の色になります
長く凍らせれば凍らせるほど、水分が抜けます
1週間凍らせてみたら、水分が抜け過ぎてパサパサの高野豆腐にしあがったので
私は3日くらいのが食べやすいです
3日冷凍したものを、自然解凍も良し
時間がなければ、沸騰したお湯で解凍するのも良し

解凍されると自然にカットした豆腐が離れて来てこんな感じ
解凍完了したら、しっかり水を切ります
私は1切れづつ水切りしています

その方が、出汁がしっかり染みこんで美味しいので(^_-)
あとは味を含ませるだけ♪ 軽く煮ます

白だしでも良し、みりんやお醤油で味を整えても良し
お好みの味付で召し上がれ♪
このレシピは偶然に生まれました!
購入していた豆腐が賞味期限ギリギリになってしまい
勿体ないので期限ギリギリの豆腐をそのまま冷凍したのです
数日後、冷凍した豆腐をいざ調理!
あれ?
美味しい!とっても美味しい♪
それからは止み付きに。笑

いつも閲覧&応援ありがとうございます
にほんブログ村