遠い記憶に、ありがとう
予報通り、大荒れの天候です
夜中の暴風に乃ったんが怯えていました
母から朝一番に電話があって
家が揺れて一晩怖くて寝られなかったけど
そちらは大丈夫?と
各々不安な夜を過ごしたようです
夕方にかけてが風がピークらしいので
お昼頃早めの散歩にでたら
これまた思った以上の暴風雪で、散歩を断念
帰ろう帰ろう!と早足で帰宅していた所
雷がドッカーーーン!!!
雷が苦手なじっくん、全然歩けなくなってしまい抱っこして帰宅
(重かったー。重くて手が限界でした。汗)
家が見えてきたところで、波留パパの姿が見え
雷が鳴ったので、(じっくんを)心配して外で待っていてくれたのだそう
その姿に、忘れかけていた記憶が急に蘇えったんです
本当に忘れかけていた記憶です
小学校高学年のころ、自転車通学していたのですけれど
強風の日、自転車をこいでもこいでもすすまなくて押しながら帰路についていたら
遠くから、見覚えのある姿が自転車よろよろさせながらやってくるのが見えました
当時、60代の祖父でした
風も強いし、普段より帰りも遅いなと思ったらしく
心配で孫の私を自転車で迎えに来てくれたのです
一緒に自転車を押しながら帰宅したのを覚えています
その時、お礼をいったかどうかも全く覚えていないのだけれど
祖父よ、改めて優しさをありがとうね
写真は過去ログから引っ張ってきましたが
乃ったんは今日もぐーすかぐーすか、眠り姫

お帰りの際にポチっとしていただけると
記録の励みになります(#^^#)

夜中の暴風に乃ったんが怯えていました
母から朝一番に電話があって
家が揺れて一晩怖くて寝られなかったけど
そちらは大丈夫?と
各々不安な夜を過ごしたようです
夕方にかけてが風がピークらしいので
お昼頃早めの散歩にでたら
これまた思った以上の暴風雪で、散歩を断念
帰ろう帰ろう!と早足で帰宅していた所
雷がドッカーーーン!!!
雷が苦手なじっくん、全然歩けなくなってしまい抱っこして帰宅
(重かったー。重くて手が限界でした。汗)
家が見えてきたところで、波留パパの姿が見え
雷が鳴ったので、(じっくんを)心配して外で待っていてくれたのだそう
その姿に、忘れかけていた記憶が急に蘇えったんです
本当に忘れかけていた記憶です
小学校高学年のころ、自転車通学していたのですけれど
強風の日、自転車をこいでもこいでもすすまなくて押しながら帰路についていたら
遠くから、見覚えのある姿が自転車よろよろさせながらやってくるのが見えました
当時、60代の祖父でした
風も強いし、普段より帰りも遅いなと思ったらしく
心配で孫の私を自転車で迎えに来てくれたのです
一緒に自転車を押しながら帰宅したのを覚えています
その時、お礼をいったかどうかも全く覚えていないのだけれど
祖父よ、改めて優しさをありがとうね
写真は過去ログから引っ張ってきましたが
乃ったんは今日もぐーすかぐーすか、眠り姫

お帰りの際にポチっとしていただけると
記録の励みになります(#^^#)
のちほど新柄掲載予定です(*^-^*)
- 関連記事
-
-
元旦 2023/01/01
-
杏姫の誕生日、乃杏の家族記念日 2015/02/04
-
ヒヅメ 2007/02/15
-
アイ ラブ カニさん 2018/06/02
-