角館
西明寺(県南)までの道のり、途中角館を通過
角館といえば武家屋敷と、枝垂れ桜
人が多く、武家屋敷の散策はあきらめて
角館にくると必ず寄る安藤醸造さんへ
角館といえば武家屋敷と、枝垂れ桜
人が多く、武家屋敷の散策はあきらめて
角館にくると必ず寄る安藤醸造さんへ

こちらに来ると、必ず買うのが味噌と塩こうじ
安藤醸造さんの店内にある「くらた」のしょうゆソフトクリーム、
癖になる美味しさでして、かなりお勧め(^_-)

ほんのりしょうゆ色♪ このコクと旨味は他に有りそうで無い味わいの激うまソフト
こうして記録しながら、既にまた食べたい( *´艸`)
安藤醸造さんの敷地内にも、枝垂れ桜の立派な大木
花こそ咲いてないけれど、春にきたら見事だろうな~!

ワンコたちは、車内での留守番ありがとう

クレートの間にシュラフとウォーターボウルをセッティングする毎度
シュラフがクレートの隙間を埋めてくれて丁度いいし車中泊の時には、このままシュラフ使えるから一石二鳥!
自宅を出て2時間半、西明寺遠いね~
よければポチっと♪
応援ありがとうございます
- 関連記事
-
-
体力の差 2009/05/22
-
西明寺栗 2020/10/24
-
角館(武家屋敷)・田沢湖 2009/05/21
-
角館 2020/10/23
-