産直の野菜

地元の産直のお陰で、新鮮な野菜がいつも楽しめてHappyです


皆さんの所でも、地方それぞれの特産品や野菜が楽しめていることと思います♪


このレタス!
半分ほど既に消費してしまったものですが、
形こそ不細工ですが、
2020-9-9-3.jpg 
とにかく美味しい!スーパーで売られているレタスの何倍もシャキシャキしていてみずみずしい!
しかも1玉60円(おそらく形が規格外なため)



レタスの美味しさにこんなに感動する日がくるなんてね~!
2020-9-9-4.jpg 
今はコロナで無理ですが、色んな地方の産直巡りとかも楽しそう~♪



お帰りの際にポチっと、励みになります
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ



高反発エアプレーンマットレス
通気性がよく介護に適した高反発マットです
2020-4-7-7.jpg   


関連記事

Comments 2

ななもりうぃるまま

すっかり…

波留ママ さま

すっかり出遅れてしまいました、ごめんなさい。
結婚記念日、おめでとうございます♪
とっても穏やかな素敵ご夫婦、憧れちゃいます♪

1玉60円は羨ましい~。
今、本当にお野菜が高くて、ちょっと買い物しても5,000円は飛ぶ!
お野菜がこんなに高いのもなかなか凄いな…と感じているこの頃です!

波留ママ
波留ママ

★ななもりうぃるまま様

わざわざ、メッセージありがとうございます♪
もはや記念日でも何もしないのですが、波留パパがポツリと「銀婚式は盛大にお祝いしようね!」と。
銀婚式なんて微塵も考えたことがなかったですけれど、
そう先のことでもないのだと言われて初めて気づきました(^-^;

野菜の高騰には参りますね・・
キャベツが高くて買うのをやめた先日。
冬になるとそれでなくとも野菜の価格が高騰する例年なのに、今からこんなで今年はどうなるのでしょう・・
恐ろしや~!