アメシロ・・

早朝4時ころ、なんとなく目が覚めて
ぼんやりと辺りを見まわしたら

2匹へそ天で、首の角度までシンクロしていて可愛すぎました( *´艸`)

しばらく、気持ちよさげに爆睡する無防備ワンコたちを眺めて癒されてしまいました
2019-3-18-2.jpg 



今朝は、町で「アメシロ駆除剤散布」の日

1軒1軒の庭先に強制的に機械で薬剤が散布されるので
我が家はいつもワンコたちの散歩無しにしています
2018-8-22-6.jpg 




何が恐怖って、今日から数日にかけて、
どこのお家の塀の周りも、薬剤で死んだアメシロ(毛虫)だらけになること!!!
庭に木々が沢山あるお家は、数百匹、千匹単位でアメシロが落下している恐怖( ゚Д゚)
2019-3-3-10.jpg 
もぅその光景たるやホラー!


田舎暮らし、嫌いじゃないけれど
虫だけは本当に勘弁(^-^;
2018-8-20-1.jpg 


私以上に波留パパが虫嫌い(^-^;
2020-6-21-3.jpg 
(ご予約受付中です)



虫が寄り付かないよう、波留パパの対策たるや抜かりなく
我が家、各種虫のスプレーだけは豊富にあります(^-^;笑
 


いつも応援ありがとうございます!
とても励みになっています♪
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
関連記事

Comments 2

ななもりうぃるまま

アメシロって…。

アメリカシロヒトリでしょうか?
蛾は綺麗な姿なのに、幼虫(毛虫)は恐ろしいほどの姿ですよね。
街で対策されているんですね、知らなかったです。

この季節は一気に、虫たちが動き出すので…用心に越したことはありませんよね。
夜のお散歩でると、Gちゃんがペアでデートしているのに出くわしますよ。
ぞぞぞ…ですが…。

波留ママ
-

★ななもりうぃるままさん

アメシロ、正式名称・・・なんでしょう?
アメシロ駆除日!と書いたチラシが町から投函されるので、アメシロはアメシロだと思ってました。笑
細身の随分と毛と体が長い毛虫です。
駆除された数をみると、あれだけ木々に潜んでいるということなので、駆除しないと大変なことになるのだと思います。
数年前の駆除された数の多さといったら今思っても、異常ですねぇ!

虫は沢山いますが、Gに関しては余り見かけないような?
お散歩でってことは、外で見かけるってことですよね~!
外でも室内でも、しばらくGは見ていないので、できればこのまま見たくないです(^-^;
ぞぞぞ・・を通り越して悲鳴をあげてしまう自信があります。汗