虫!
麻酔から完全に開放されたのが見て分かったので
じゃ、少しだけゴハン食べてみる?
あ!そうだ。アタシお腹空いてたかもぉ~!
乃ったんの反応を確認後、準備^^

ペーストタイプ(★)
絶食後なので、ぬるま湯で薄めて1回目

嘔吐しなかったので、30分後に2回目
さらに30分後に、薄めない状態で3回目
1時間半かけて、1袋をゆ~っくりと完食
1口1口が全部栄養になりパワーの源になるね!食べれる幸せ噛みしめて^^
獣医さんが言った通り、腹痛はあるみたいで
丸まった体制で一晩過ごしていました
時折、溜息ついちゃって・・・(;''∀'')
乃ったん、1日1日体は楽になるよ! 大丈夫!

今朝の乃杏・・どんよりした表情で過ごしています(^-^;
あのさぁ~お尻の毛、カットしなくても良かったんじゃない? by乃杏
どんなに気を付けて過ごしても病気になる時にはなるもの
嘆いても始まりません
それより常日頃から、最低限の健康(抵抗力や免疫力)を意識して過ごしたい♪
病気にかかった時に、闘うパワーや乗り越えるハードルの高さは随分と違ってくるのかもしれません

これ大好物のプチヴェール! 春の野菜♪
今朝は、朝4時に起床してしまった乃杏に付き合って、とても早起きだったので(笑)
プチヴェールを茹でたり、今日1日に食べる野菜の下処理なんかをして過ごしていました

小松菜を茹でたら、小さな虫がドバーッ!と浮いてきて、朝からショッキングすぎました!
勿体ないけれど、それを食べる勇気がなくて処分してしまい
明日使おうと思っていたほうれん草を急きょ茹でて、小松菜替わりに・・
過去に、ブロッコリーの隙間に、ナメクジが大量に詰まっていたことがあって
しばらく、ブロッコリーは食べれなくなりました(^-^;
今はブロッコリーやカリフラワーを買う時に、
しっかり、裏や茎の間をチェックしてから買っています@野菜の虫が恐怖
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際にポチっとして頂けると記録の励みになります♪
ちょっとホッとしました😌