数か月で荒れ地に・・

久しぶりに、波留パパの実家に行ってみました

薄々、想像はしていたのですが想像を遥かに上回る勢いで
庭木や雑草が伸びまくっていて、衝撃的な光景でした

施設に入居して快適にくらしている義母に、先日顔出しをした際にも
庭木、どうなっているだろうね?と噂はしていたのです・・

庭の生垣の枝が道路の方にまで元気に成長していて
これは道路を通過する皆さんにきっとご迷惑をおかけしているに違いない!と
目前の状況に焦りを覚えて帰宅しました


もはや私たちの手に負える状況にあらず
早急に専門の方に頼んで庭木や雑草の手入れをしてもらうしかないな~という状況です



義父がしっかりとお手入れしていたことに今更ながら気づき
義父の存在の大きさを感じています


誰も管理することのないイチゴ畑
寄ってみたら、苗が元気に咲き乱れていました
ランナーが伸びまくり、子孫をどんどん増やしていました!イチゴの生命力の強さを感じました
北海道にお嫁入する苗を少しばかり、ポットに入れてきました
2019-6-28-2.jpg 
届くころには、どれだけクッタリとなってしまっているのだろう(^-^;
とりあえず、根だけでも元気で届いてほしいなぁ。



 応援が記録の励みになります♪

ミラキュラス・cool、本日中に掲載いたします
生地を再購入致しました♪  
handmadewear HARU

関連記事