帯広 豚丼の店 「とん田」

 
1度行ってみたかった「とん田」へ足を伸ばしてみました

昼時は外まで行列が並ぶとのことだったので
空いているであろう午後3時すぎを狙ってみました

それでも店内はほぼ満席でした
沢山の芸能人の方たちのサインが所狭しと貼られてました


ドーン! ボリュームが凄い!
2019-5-25-3.jpg
甘い味付けが癖になる美味しさでした!


どんぶりも可愛い(*^-^*)
2019-5-25-1.jpg 
追いタレをするヒト・・ 濃くなり過ぎた~と後悔してました( *´艸`)

お店のタレを販売していたので1つ購入してみました
自宅でどんな風に出来るのか楽しみです♪  G地点が帯広です
2019-5-25-4.jpg 
このあと、H地点の安平町で宿泊
完成したばかりの素晴らしい道の駅でした


翌日は、千歳空港によってカートを回収し函館までの~んびりと戻りました
波留パパったら、千歳空港で「あと2日間あったらオロロンラインもぅ一度行っちゃうのにな~」と。笑


途中、ラキピ本店によってチャイニーズチキンバーガーを食し
記念にピエロを撮ろうと思ったら、すかさずバーガーの入った袋を差し出すヒト(^-^;
それ要らないから。笑
2019-5-25-2.jpg 
ジューシーチキンと、自家製マヨネーズがたまりません♪


今回は、移動して景色を楽しむのが目的でした
本当に良く走りました


どこも景色が素晴らしく、とくにここのドライブコースはいつかまた楽しみに行きたいです!
2019-5-21-10.jpg 


朝と夜に入った各地の温泉も最高でした
移動のわりに疲れ知らずだったのは、案外温泉効果もあったのかもしれません^^

1週間、素晴らしくお天気にも恵まれましたし
ワンコたちも最後まで楽しんでくれましたし
宿の時間を気にすることなく行動が出来るというのが又良く、車中泊の旅の楽しさにも目覚めました


自然を思いっきり満喫出来て、とてもとてもいい旅でした!
(最後、レポ思いっきり端折ってしまいました。汗)


旅レポお付き合いありがとうございました♪
関連記事

Comments 0