ありがとう!

昨日、今日と、嬉しいお届け物とお手紙に心温まる想いです。


贈り物をする時というのは、
これなら喜んでくれるかな♪など思いを馳せて選んだり、
日々の感謝の気持ちを是非形にしてお礼をしたいな~と強く思ったり、
とにかく色んな想いを募らせて選び送らせて貰う私。


そう思うと、こうして贈って下さったワン友さんたちも、
きっときっと選んで下さったその瞬間というのは、
我が家や波留や杏姫の事を思って下さっていた事だろうと思うと、
とてもとても有難く嬉しい気持ちになります。
皆さん、御世話になっているのは我が家の方ですのに、
本当に有難うございます。


ご紹介させて頂きますね。



これは、山形の「くぢら餅」です。
素朴な味わいで、とても美味しいのです。
今では、このくぢら餅を作れる職人さんも少なくなってきたそうで、
とても貴重なお餅です。
毎回、本当にありがとうございます。
2006.12.27-3.jpg
カットして、冷凍させて貰いました♪



こちらは、黒糖ドーナツ棒。
通販のお取り寄せでも人気商品らしいですね。
早速ご馳走になりまして、柔らかいカリントウと言った感じでした。
食べ始めると止まらなくなります(笑)
2006.12.27-6.jpg




これは、名古屋のお味です。
私が好きなノンフライ麺で、これと一緒に名古屋の味噌煮込みうどんも頂戴しました。
名古屋の美味しい物をご馳走になれて幸せです。
2006.12.27-8.jpg
これに、


こちらのハムをトッピングしてご馳走になりました。
2006.12.27-7.jpg
とても美味しいハムです!
ぎゅ~っと身がつまっていて、程よい脂が絶妙です!
ありがとうございます。


こちらは、岩手のお味です。
以前にも頂戴した三代杉というお菓子、
とても上品な味で凄く美味しかったのです。
またご馳走になれるなんて、幸せです。
新しいお味まで、有難うございます。
2006.12.27-10.jpg
で、お菓子の箱を見て気がつきました。
午前中に年賀状を投函したのですが、
奥州市の住所を、奥洲市と書いて出してしまいました。
奥洲市の住所の皆さん、間違い文字で年賀状が届いてしまいます^^;
ごめんなさ~い!


そして、手編みのマフラーも♪
しかも2本も。
贈って下さった方も12月はお仕事がとても忙しいはずで、
先日は風邪で体調も崩していたのに・・・。
大変な時に、時間を費やして下さって本当に有難うございます。
大切に使わせてもらいます。
IMGP3328.jpg
これを巻いたら、寒さ知らず!ですね~。


皆さん、本当にありがとうございます。
我が家一同、礼m(__)m
関連記事

Comments 0

S